学校の様子

薬物乱用防止教室を実施しました

写真:4枚 更新:01/18 学校管理者

7月24日(月)第6限、北海道釧路警察署生活安全課少年係の対馬様を講師としてお迎し、「薬物の使用の低年齢化、それに起因する子供の犯罪被害防止」という観点からご講話頂きました。薬物に手を染める事への精神・健康上の危険性、薬物への誘惑が身近に存在していること、薬物によって失われる未来などについて詳しい説明を受け、生徒も真剣に聞き入っていました。

クリーンプロジェクト(生徒会企画)

写真:4枚 更新:01/18 学校管理者

7月26日(水)の放課後に第1回クリーンプロジェクトを実施いたしました。クリーンプロジェクトとは、生徒会と生活環境委員会が企画している、自由参加型の大掃除です。今回は生徒会執行部、生活環境委員、集まってくれた有志の皆さんと、排水溝の清掃を行いました。それぞれの清掃場所に分かれ、普段から利用頻度が多い、1階から3階までの清掃を行いました。今回のクリーンプロジェクトを通して学校を綺麗にすることができ、良い気持ちになりました。また、他学年と交流し、より仲を深めることができました。

思春期保健講座

写真:3枚 更新:01/18 学校管理者

7月25日(火)に、札幌市にある相談専門助産院の院長である、助産師の吉裕子氏をお迎えし、「自分の人生を生きるために~性と生を考える~」というテーマで、講話をしていただきました。性の考え方は人それぞれであり、自分で選択して行動することの大切さについて学ぶことができました。また、命の誕生の素晴らしさについて改めて感じる機会となり、生徒たちは自分事として捉えながら真剣に聞くことができました。

夏季休業前全校集会

写真:2枚 更新:01/18 学校管理者

7月27日(木)夏季休業前全校集会を行いました。集会では夏季休業中の過ごし方について勉強や進路活動、部活動だけでなく趣味などに費やす時間も大切にし、主体性を持って自分自身を磨く有意義な夏季休業にすること。事件や事故、病気などに自分だけ大丈夫という考えはきかないので十分に気を付けるようお話がありました。夏季休業は8月20日(日)までです。夏季休業明けに皆さんが元気な姿で学校に登校することを楽しみにしています。

第1回「ドリームティーチング」

写真:1枚 更新:01/18 学校管理者

 久遠塾とのコラボレーションで、本校のドリーム部の生徒が隣の白糠学園で自主学習のお手伝いをする「ドリームティーチング」が行われました。兼部する競技の大会やその他の進路活動により3学年の部員が参加できず、2学年の部員のみの参加となりましたが、約2時間の活動を終えることができました。初めて見る高校生に話しかけるのはなかなか勇気のいることだと思います。高校生は受験などを経験しているので、是非そのノウハウも含めた質問をしてみて欲しいものです。

夏季休業明け全校集会

写真:3枚 更新:01/18 学校管理者

8月21日(月)夏季休業明け全校集会を行いました。集会では、9月にある期末考査についてや、進路についてなど、今後の学校生活を見通し、自己管理することの重要性がわかるお話がありました。生徒たちは真剣に話に耳を傾けていました。長期休業から気持ちを切り替えて学校生活を送ってほしいと思います。

『Te to Te』第3号

写真:3枚 更新:01/18 学校管理者

白糠町の町報とは異なり、町の生活や目指しているものを紹介するフリーペーパー『Te to Te』の第3号が発行されましたが、ページの殆どが本校の紹介に充てられています!町の教育委員会の方にご持参頂き気づきました。良ければ写っている生徒の人数分をと役場に伺ったところ、快く追加をくださいました。また役場には町立高校でもないのにこのように本校の紹介のスペースを作って下さっています。町との二人三脚で更なる魅力溢れる学校作りを目指して参ります。

バドミントン部横断幕完成!!

写真:2枚 更新:01/18 学校管理者

6月の全道大会後、とあるOBの方から連絡がありました。その方のご厚意もあり、今回白糠高校バドミントンでは横断幕を完成させましたので、そのご報告となります。 「精神一到」:『精神一到何事か成らざらん』精神を集中して物事に当たれば、どんなむずかしい事柄でも、できないことはないという意味。  今年度、白糠高校バドミントン部員が目標を掲げ、一生懸命練習に取り組み、悲願を達成したことからこの言葉が部にふさわしい、こうなりたいという部員の案から決定しました。これからも応援して頂く方々のためにも、精一杯練習に励み、大会に臨んでいきたいと思います。ありがとうございました。

前期期末考査

写真:3枚 更新:01/18 学校管理者

9月6日(水)から9月8日(金)の3日間の日程で、前期期末考査が始まりました。今年度から前期期末、学年末の二回だけになったことで、1年生は初、2、3年生も久しぶりの定期考査です。単元テストより厳粛な雰囲気で行われる定期考査に対し、生徒も襟を正して望んでいました。考査前には、放課後に残って勉強したり、久遠塾を利用したりする生徒も見られました。日々の授業の積み重ねと努力の成果を発揮されることを願います。

令和5年9月度「漁港清掃」

写真:2枚 更新:01/18 学校管理者

9月15日(金)、ドリーム部と地域教育コーディネーターで白糠漁協主催の漁港清掃に参加してきました。2か月ぶりの参加でしたが、今まで大きなごみをだいぶ拾ってきたので。今回もあまりゴミが落ちていませんでした。今年度は来月13日(金)に実施する回で最後となります。  今年は例年になく残暑が厳しいです。今回短時間でも汗だくになりましたが、次回は涼しくなっているのではないかと期待しています。

令和5年度 生徒会役員選挙が実施されました!

写真:4枚 更新:01/18 学校管理者

9月20日(水)、次期生徒会長を選出する「生徒会役員会長選挙」が行なわれました。立会演説会では、推薦者の応援演説の後、立候補者の「どんな生徒会にしたいか、どんな学校にしたいか、そのために生徒はどうあるべきか」を生徒たちに訴え、生徒は熱心に耳を傾けていました。将来、社会の有権者となる生徒に対する啓発のために、投票箱や記載台は、白糠町の選挙管理委員会からお借りして、実際の選挙により近づけた形で実施されました。選挙結果は即日開票され、結果をもとに10月1日より新体制がスタートします。

【美術部】高文連 全道大会参加報告!

写真:6枚 更新:01/18 学校管理者

10月5日,6日、函館市において高文連全道美術展・研究大会が行われ、昨年に引き続き釧根支部大会で優秀賞を受賞した本校3年生2名、1年生2名の計4名が参加しました。大会では、全道から集まった各地区の優秀作品を観賞し、作品から溢れ出る個性や感性、高い技術に触れるなど、今後の作品作りに向け、とても貴重な体験をすることができました。また、天候には恵まれませんでしたが、函館市内を散策しスケッチを行う機会も得られました。3年生はこの体験を次のステージへ、1年生は来年度に向けてさらに成長してくれることを期待します。

ビジネスプラン試食会(白糠食物語をつなぐ)

写真:15枚 更新:01/18 学校管理者

10月1日(日)にビジネスプラン試食会を行いました。地域活性化を目的として3年生の「総合的な探究の時間」に取り組んできたビジネスプランの一環で、グループで考えた白糠の食材を使ったレシピを考案しました。その実践として、また改良のため下國伸シェフにアドバイスを頂きながら、室蘭工業大学様・(株)サイバコ様からご支援いただき、商品を形にしました。  レアチーズケーキ(赤しそソース&ブルーベリージャム)、かぼちゃクッキー(犬用)、鹿肉ハンバーガー、たこ・しそ小籠包の4品目を様々な方に試食して頂きました。そして、評価・アドバイスを受けたことで、更なる改良に向けて具体的なアイディアを生徒たちは考えることができ、素晴らしい経験となりました。  また、今回のプロジェクトに多くの方々にご協力いただきましたことをこの場を借りて感謝申し上げます。ありがとうございました。今後は、11月の発表に向けて、プレゼンの仕上げに取り掛かっていきたいと思います。

会長杯争奪釧根地区高等学校秋季バドミントン選手権大会

写真:1枚 更新:01/18 学校管理者

 10月7日~8日の日程で釧路町総合体育館にて会長杯個人戦が行われました。 【大会結果】 男子ダブルス 對木隼・對木慎 優勝(地区大会初優勝) 男子シングルス 對木隼 ベスト4、對木慎 ベスト8 女子シングルス 松田 2回戦進出 選手が練習の成果を発揮し、それぞれの目標達成することができた大会でした。次の新人戦まで2か月期間があるので、今大会で課題となった下半身の強化を中心にさらにレベルアップをしていきたいと思います。今後とも応援よろしくお願いします。

1学年ビジネス基礎 企業講演

写真:3枚 更新:01/18 学校管理者

10月10日(火)ビジネス基礎の授業において、株式会社セコマ 渉外部 遠藤様を講師に企業講演をGoogleMeetにて行いました。 身近にあるセイコーマートですが、その多岐のわたる企業活動を知り、生徒は驚いていました。自分たちが将来就職する時、求人票の内容だけではなく、企業の方向性や企業哲学なども知って会社選びをして欲しいと思います。

2023 「秋の進学相談会・職業体験会」

写真:3枚 更新:01/18 学校管理者

10月11日(水)釧路市観光国際交流センターにおいて開催された秋の進学相談会・職業体験に1,2年生30名が参加しました。自己の適性を発見し、進路実現に必要な情報を得ることで、主体的な進路選択を促す機会となりました。最初は引っ込み思案な生徒もいましたが、一度ブースに飛び込むと、積極的にいろいろなブースに話を聞きに行っていました。

令和5年10月度「漁港清掃」

写真:3枚 更新:01/18 学校管理者

10月13日(金)、ドリーム部と3年情報処理選択者、1・2年有志が共同で白糠漁協主催の漁港清掃に参加してきました。大人数であることと、今年度最後の清掃と言うことで、普段は行かないエリアまで清掃することが出来ました。風は大分涼しくなりましたが、やはり日の照るところでの作業は汗ばみます。1・2年生も今回の件で来年も参加したい、と思ってくれたことでしょう。

令和5年度 1学年企業見学

写真:5枚 更新:01/18 学校管理者

10月12日(木)1学年の企業見学が行われました。今年は、(株)神戸物産エコ再生エネルギー部バイオマス発電所、(株)ユーラスエナジーホールディングスユーラス白糠ソーラーパーク、(株)大前技建工業種苗場、くしろ西森林組合を見学させていただきました。 「産業社会と人間」の授業においては、環境問題と自分たちの生活の関わりや地域の自然と人々の暮らしの関係、そして将来就職した時、職業人として環境問題に、どのように関わっていけばよいか、考える機会となりました。

自動車学校通学に関する保護者説明会

写真:2枚 更新:01/18 学校管理者

10月20日(金)18時より、3年生の保護者を対象とした、自動車学校通学に関する保護者説明会をおこないました。入校の手続きや条件の確認、交通安全と運転免許取得後の事故防止の重要性について共有することができました。

見学旅行結団式

写真:4枚 更新:01/18 学校管理者

10月23日(月)6限に、明日出発する2年生見学旅行の結団式が行われました。式では、団長(学校長)の挨拶の後、生徒代表が「クラスの一員としての役割を担い、全体行動での協調性・規律を守り、学び多き楽しい見学旅行にします」と力強く結団宣言を行いました。その後、行程を共にする添乗員の方のご紹介があり、担任より最後の確認を行いました。安全で充実した見学旅行になるよう願っています。