学校の様子
ビジネスプラン試食会(白糠食物語をつなぐ)
10月1日(日)にビジネスプラン試食会を行いました。地域活性化を目的として3年生の「総合的な探究の時間」に取り組んできたビジネスプランの一環で、グループで考えた白糠の食材を使ったレシピを考案しました。その実践として、また改良のため下國伸シェフにアドバイスを頂きながら、室蘭工業大学様・(株)サイバコ様からご支援いただき、商品を形にしました。
レアチーズケーキ(赤しそソース&ブルーベリージャム)、かぼちゃクッキー(犬用)、鹿肉ハンバーガー、たこ・しそ小籠包の4品目を様々な方に試食して頂きました。そして、評価・アドバイスを受けたことで、更なる改良に向けて具体的なアイディアを生徒たちは考えることができ、素晴らしい経験となりました。
また、今回のプロジェクトに多くの方々にご協力いただきましたことをこの場を借りて感謝申し上げます。ありがとうございました。今後は、11月の発表に向けて、プレゼンの仕上げに取り掛かっていきたいと思います。
レアチーズケーキ(赤しそソース&ブルーベリージャム)、かぼちゃクッキー(犬用)、鹿肉ハンバーガー、たこ・しそ小籠包の4品目を様々な方に試食して頂きました。そして、評価・アドバイスを受けたことで、更なる改良に向けて具体的なアイディアを生徒たちは考えることができ、素晴らしい経験となりました。
また、今回のプロジェクトに多くの方々にご協力いただきましたことをこの場を借りて感謝申し上げます。ありがとうございました。今後は、11月の発表に向けて、プレゼンの仕上げに取り掛かっていきたいと思います。
★☆★注目情報★☆★
5/12~5/16の時間割はこちら
※5/14雨天時の時間割はこちら
※時間割は予定ですので、当日変更になる場合もあります。ご了承ください。
なお、ご来校に際して、事前の申込は必要ございません。
4月25日(金)に開催された令和7年度PTA・体文総会の資料はこちらです。
※閲覧、ダウンロードにはパスワードが必要です。保護者等宛文書に記載のパスワードを入力してください。
SNS
アクセスマップ
リンクリスト
●「病気療養中等の生徒に対する教育の保障」について
アクセスカウンター
0
0
0
8
4
6
4
1
5