学校の様子
【バドミントン部】高体連釧根支部予選 結果報告
5月27日~29日に釧路市のウインドヒルくしろスーパーアリーナで開催された、第77回北海道高等学校バドミントン選手権大会釧根支部予選会の結果報告です。
【男子シングルス】
・對木(3) ベスト8
2回戦 2-0 標茶
3回戦 2-0 厚岸翔洋
4回戦 2-0 根室
5回戦 1-2 中標津
・西川(2) 2回戦敗退
2回戦 0-2 釧路高専
【女子シングルス】
・松田(3) ベスト32
1回戦 2-0 別海
2回戦 0-2 釧路江南
【男子ダブルス】
・對木(3)-西川(2) ベスト32
1回戦 2-0 釧路北陽
2回戦 1-2 釧路江南
ベスト4以上で全道大会出場が決まる大会でしたが、キャプテンの對木はあと1勝のところで敗退となりました。5回戦はフルセットの熱戦でしたが、最後に体力負けしてしまいました。
西川は1セット目こそ善戦しましたが、2セット目は流れを失ってしまい初戦でストレート負けでした。松田は全体的に好調で、堅実な試合運びで初戦を勝利しましたが、2回戦では実力及ばず敗れました。
ダブルスの對木-西川ペアは2人とも良い動きを見せていましたが、2回戦では流れを掴み切れずフルセットの末、惜しくも敗れました。
今回の高体連で3年生は引退となり、今後は2年生の西川が中心のチームとなります。次の大会は7月の選手権予選です。1年生のデビュー戦になる予定です。今後とも、バドミントン部への応援をよろしくお願いいたします。
【男子シングルス】
・對木(3) ベスト8
2回戦 2-0 標茶
3回戦 2-0 厚岸翔洋
4回戦 2-0 根室
5回戦 1-2 中標津
・西川(2) 2回戦敗退
2回戦 0-2 釧路高専
【女子シングルス】
・松田(3) ベスト32
1回戦 2-0 別海
2回戦 0-2 釧路江南
【男子ダブルス】
・對木(3)-西川(2) ベスト32
1回戦 2-0 釧路北陽
2回戦 1-2 釧路江南
ベスト4以上で全道大会出場が決まる大会でしたが、キャプテンの對木はあと1勝のところで敗退となりました。5回戦はフルセットの熱戦でしたが、最後に体力負けしてしまいました。
西川は1セット目こそ善戦しましたが、2セット目は流れを失ってしまい初戦でストレート負けでした。松田は全体的に好調で、堅実な試合運びで初戦を勝利しましたが、2回戦では実力及ばず敗れました。
ダブルスの對木-西川ペアは2人とも良い動きを見せていましたが、2回戦では流れを掴み切れずフルセットの末、惜しくも敗れました。
今回の高体連で3年生は引退となり、今後は2年生の西川が中心のチームとなります。次の大会は7月の選手権予選です。1年生のデビュー戦になる予定です。今後とも、バドミントン部への応援をよろしくお願いいたします。
★☆★注目情報★☆★
【「白糠高校でスキルアップ!」資格取得説明会実施について(募集案内)】
白糠町の皆さまへ
いつも白糠高校の教育活動に温かいご支援を賜り、誠にありがとうございます。
本校では地域との連携を深め、次世代の学びを支える取組の一環として、
次の検定の受験機会を町民の皆さまに開放いたします。
また、学習をサポートするために、本校において、検定講習も行います。
・全国商業高等学校協会主催検定(全商)
・全国経理教育協会主催検定(全経)
・日本情報処理検定協会主催検定(日検)
「白糠高校でスキルアップ!」資格取得説明会実施について(募集案内).pdf
【求人企業様向け】
SNS
アクセスマップ
リンクリスト
●「病気療養中等の生徒に対する教育の保障」について
アクセスカウンター
0
0
1
3
2
1
0
7
0