学校の様子
アルバム一覧へ

令和7年度 思春期保健講座

写真:3枚 更新:07/23 作成:07/23 HP記事作成者
 令和7年7月18日(金)4校時に、中標津町まきばの助産院で助産師をされている國見真生氏をお迎えし、「生と性を考える~自分ととなりの人を大切にするために~」というテーマで、講話をしていただきました。自分と大切な人の未来を守るために、相手の気持ちを尊重し耳を傾けること、自分の意思も相手に伝えることが出来るようになること、「同意」についてのお話から、性に関する行動について考えることの大切さを学ぶことができました。また、命の誕生の尊さを改めて感じる機会となり、生徒たちは自分事として捉えながら真剣に聞くことができました。