学校の様子
ウレシパチセ巡検
9月10日(火)2学年の総合的な探究の時間に、ウレシパチセ巡検を行いました。
2年生は現在、総探において自らの興味・関心のある事柄について調べ、実験や調査を通して疑問を明らかにしていく活動を行っています。そこで、アイヌ文化に関する事前学習を行った際は、調べたことをもとに生徒一人ひとりが自らの研究に関わる疑問を挙げ、今回の巡検ではそれに答えていただきました。
講話の中では、アイヌの伝統・文化・歴史などを教えていただき、生徒たちは文化継承の尊さや大切さを学んだと話していました。特に、アイヌの方々の精神性、あらゆるものに感謝し、あらゆるものに思いやりをもつ心について聞き、あらためて周囲の環境へ目を向け直す機会となりました。
2年生は現在、総探において自らの興味・関心のある事柄について調べ、実験や調査を通して疑問を明らかにしていく活動を行っています。そこで、アイヌ文化に関する事前学習を行った際は、調べたことをもとに生徒一人ひとりが自らの研究に関わる疑問を挙げ、今回の巡検ではそれに答えていただきました。
講話の中では、アイヌの伝統・文化・歴史などを教えていただき、生徒たちは文化継承の尊さや大切さを学んだと話していました。特に、アイヌの方々の精神性、あらゆるものに感謝し、あらゆるものに思いやりをもつ心について聞き、あらためて周囲の環境へ目を向け直す機会となりました。
★☆★注目情報★☆★
5/12~5/16の時間割はこちら
※5/14雨天時の時間割はこちら
※時間割は予定ですので、当日変更になる場合もあります。ご了承ください。
なお、ご来校に際して、事前の申込は必要ございません。
4月25日(金)に開催された令和7年度PTA・体文総会の資料はこちらです。
※閲覧、ダウンロードにはパスワードが必要です。保護者等宛文書に記載のパスワードを入力してください。
SNS
アクセスマップ
リンクリスト
●「病気療養中等の生徒に対する教育の保障」について
アクセスカウンター
0
0
0
8
4
6
4
1
9