学校の様子
アルバム一覧へ

令和6年度 思春期保健講座

写真:4枚 更新:2024/07/19 作成:2024/07/19 HP記事作成者
 令和6年7月18日(木)5~6校時に、NPO法人ゆいネット北海道 性暴力被害者支援センター北海道SACRACH(さくらこ) センター長代行 助産師の佐々木紀子氏をお迎えし、「相手を思いやる行動(交際)の大切さ」というテーマで、講話をしていただきました。10代の性行動の課題や、相手を尊重し、思いやる心、「同意」についてのお話から、性に関する行動について考えることの大切さを学ぶことができました。また、命の誕生の尊さを改めて感じる機会となり、生徒たちは自分事として捉えながら真剣に聞くことができました。