学校の様子
令和6年度 第1回学校運営協議会
6月26日(水)今年度の第1回学校運営協議会が行われました。 開会後、校長より今年度の学校経営方針についての説明の中で、「選ばれる学校を目指すこと」と「自走できる生徒の育成を目指すこと」について、熱意を持って取り組んでいく旨が話されました。
続いて、森アドバイザーから助言をいただいた後、「探究」、「カリキュラム」、「生活」の3部会に分かれ、熟議を進めました。テーマは「選ばれる学校を目指して、具体的に今年度にできることは何か」です。
熟議を通して各部会からは、町内企業家へ依頼して面接指導を実施する、中学校の先生方向け本校PR活動の推進、広報誌の効果的な配布・周知の方策、部活動のさらなる活性化等について意見が出されました。
今後も学校と地域の方々(委員)が信頼関係をより深め、一体となって学校運営と生徒の育成を図っていくことが確認されました。
続いて、森アドバイザーから助言をいただいた後、「探究」、「カリキュラム」、「生活」の3部会に分かれ、熟議を進めました。テーマは「選ばれる学校を目指して、具体的に今年度にできることは何か」です。
熟議を通して各部会からは、町内企業家へ依頼して面接指導を実施する、中学校の先生方向け本校PR活動の推進、広報誌の効果的な配布・周知の方策、部活動のさらなる活性化等について意見が出されました。
今後も学校と地域の方々(委員)が信頼関係をより深め、一体となって学校運営と生徒の育成を図っていくことが確認されました。
★☆★注目情報★☆★
5/12~5/16の時間割はこちら
※5/14雨天時の時間割はこちら
※時間割は予定ですので、当日変更になる場合もあります。ご了承ください。
なお、ご来校に際して、事前の申込は必要ございません。
4月25日(金)に開催された令和7年度PTA・体文総会の資料はこちらです。
※閲覧、ダウンロードにはパスワードが必要です。保護者等宛文書に記載のパスワードを入力してください。
SNS
アクセスマップ
リンクリスト
●「病気療養中等の生徒に対する教育の保障」について
アクセスカウンター
0
0
0
8
1
9
5
1
7