学校の様子
避難訓練
6月13日(金)に地域住民(町内会)の方も参加し、「避難訓練」を実施しました。白糠町役場危機対策課から地域防災支援員の方をお招きし、ご講演・防災資機材備蓄コンテナ等についてご説明いただきました。実際の避難経路に従い、九合の山(白糠学園裏山)まで生徒・教職員が全力で走って避難をしました。生徒の防災に対する意識をより一層向上させる機会となりました。講演後Google Formによる振り返りを実施し、日頃の備えが重要ということを再認識しました。またアンケートの結果は役場に送付しましたので、生徒の意見が町の防災資機材に反映されるかもしれません。
★☆★注目情報★☆★
【「白糠高校でスキルアップ!」資格取得説明会実施について(募集案内)】
白糠町の皆さまへ
いつも白糠高校の教育活動に温かいご支援を賜り、誠にありがとうございます。
本校では地域との連携を深め、次世代の学びを支える取組の一環として、
次の検定の受験機会を町民の皆さまに開放いたします。
また、学習をサポートするために、本校において、検定講習も行います。
・全国商業高等学校協会主催検定(全商)
・全国経理教育協会主催検定(全経)
・日本情報処理検定協会主催検定(日検)
「白糠高校でスキルアップ!」資格取得説明会実施について(募集案内).pdf
【求人企業様向け】
SNS
アクセスマップ
リンクリスト
●「病気療養中等の生徒に対する教育の保障」について
アクセスカウンター
0
0
1
3
1
3
3
6
9