学校の様子
しらぬか鮮麗学Ⅱ
11月13日(月)白糠町にある「神戸物産白糠バイオマス発電所」と「ユーラス白糠ソーラーパーク(太陽光発電所)」の2カ所を見学しました。間伐材を利用したバイオマス発電は1時間に6,250kwもの電気を作り出す能力を有しています。一方、太陽光発電では62haの敷地で1枚当たり出力約200Wのパネルがなんと13万4千400枚も設置されているそうです。
午後には「掘削技術専門学校」を見学しました。日本で唯一の掘削技術に関することを学べる学校で、実物に触れながら専門の先生から講義を受けました。今回の町内巡検で得た学びが、3年次の総合的な探究の時間の発表における地域の課題解決に活かされることを期待しています。
午後には「掘削技術専門学校」を見学しました。日本で唯一の掘削技術に関することを学べる学校で、実物に触れながら専門の先生から講義を受けました。今回の町内巡検で得た学びが、3年次の総合的な探究の時間の発表における地域の課題解決に活かされることを期待しています。
★☆★注目情報★☆★
5/12~5/16の時間割はこちら
※5/14雨天時の時間割はこちら
※時間割は予定ですので、当日変更になる場合もあります。ご了承ください。
なお、ご来校に際して、事前の申込は必要ございません。
4月25日(金)に開催された令和7年度PTA・体文総会の資料はこちらです。
※閲覧、ダウンロードにはパスワードが必要です。保護者等宛文書に記載のパスワードを入力してください。
SNS
アクセスマップ
リンクリスト
●「病気療養中等の生徒に対する教育の保障」について
アクセスカウンター
0
0
0
8
4
3
5
9
2