学校の様子
アルバム一覧へ

環境講演会

写真:3枚 更新:07/23 作成:07/23 HP記事作成者
 7月18日(金)5~6時間目に、環境省から講師として程藍様をお招きし、環境講演会を行いました。町内の中学生も一堂に会し、地球温暖化の現状、そして今私たちが取り組めることについてお話を伺いました。以下に生徒たちの感想を一部抜粋します。生徒たちも、自分にできることについて考えを深めることができたようです。
・今回の講演で環境の中の二酸化炭素削減や脱炭素社会に今までより関心が深まりました。「デコ活」についてお話してくださいましたが、お話を聞いて自分も日頃から少しずつなにかやってみようと思いました。
・身近なことを自分ができる範囲で二酸化炭素の量を減らしていこうと思った。
・地球温暖化がヤバいということ、日本と世界の価値観の違いなど知らなかったことを沢山知れました。フードロスを出さないように心がけたいと思いました!
・地球温暖化が進んでいるとは聞いていたけど、自分たちがどんな活動をしたらいいのか、世界ではどんな活動をしているのを知った。