学校の様子
上級学校見学(1学年)③
3校目は、くしろせんもん学校に行きました。介護分野では、「着脱介助」を体験し、怪我や障がいなどで腕が不自由な場合の衣服の着脱を体験しました。普段不自由なく使うことができる腕が固定されている状態で、衣服を着脱する難しさを実感しました。保育分野では、「子どもの見立て遊び」を体験しました。身近なものから顔を探したり、紙コップで顔を作ったりしました。生徒は、想像力を膨らませて楽しみながら授業を受けていました。
進路の幅を広げることを目的に、今年度2回目の上級学校見学を実施しました。今後は、職業体験会や講演会を通して、さらに将来について深く考えるための活動を続けていきます。
進路の幅を広げることを目的に、今年度2回目の上級学校見学を実施しました。今後は、職業体験会や講演会を通して、さらに将来について深く考えるための活動を続けていきます。