バドミントン部 活動報告

北海道選手権 結果報告

 令和7年8月14日~17日に函館市の函館アリーナで開催された、第78回北海道バドミントン選手権大会の結果報告です。

【一般男子シングルス】
・對木(3)  1回戦敗退
 1回戦 0-2 札幌大学

【一般男子ダブルス】
・對木(3)-標茶高(3)  2回戦敗退
 1回戦 2-0 小樽水産・小樽桜陽
 2回戦 0-2 JR北海道(社会人)

 北海道選手権(全道大会)に3年生の對木が出場しました。高校3年生は一般として参加するため、大学生や社会人といった格上との対戦が多い大会でした。シングルスは1回戦で敗れはしたものの、ミスが少なく実力を充分に発揮できた試合でした。ダブルスは標茶高校の選手とペアを組み、見事1勝を勝ち取ることができました。他校とのペアのため2人で練習できる機会は限られていましたが、試合の中でお互いコミュニケーションを取りながら徐々に息を合わせていく姿を見ることができました。

全道大会出場報告会

 令和7年8月5日に白糠町役場で行われた「全国・全道大会出場報告会」に、バドミントン部3年の對木が出席しました。全国大会や全道大会への出場を決めた町内の選手が集まり、順に抱負を述べていきました。教育長から激励の言葉をいただき、選手たちは大会に向けてより一層気を引き締めている様子でした。
 北海道バドミントン選手権大会(全道大会)は、8月14日~17日の日程で、函館市の函館アリーナで開催され、シングルス、ダブルスともに出場してまいります。応援のほど、よろしくお願いいたします。

北海道選手権釧根予選 結果報告

 令和7年7月19日~20日に釧路町の総合体育館で開催された、第78回北海道バドミントン選手権大会釧根地区予選会の結果報告です。

【1部 男子シングルス】
・西川(2)  2回戦敗退
 2回戦 0-2 中標津

【2部 男子シングルス】
・髙橋(1)  2回戦敗退
 2回戦 0-2 釧路商

【3年男子シングルス】
・對木(3)  優勝《全道出場》
 準決勝 2-0 釧路東
 決勝  2-0 根室

【2部 男子ダブルス】
・西川(2)-髙橋(1)  2回戦敗退
 2回戦 1-2 釧路北陽

【3年男子ダブルス】
・對木(3)-標茶高(3)  優勝《全道出場》
 準決勝 2-0 標茶・釧路東ペア
  決勝 2-0 根室・武修館ペア

【2部 女子シングルス】
・齋藤(1)  ベスト16
 2回戦 2-0 釧路北陽
 3回戦 0-2 標津
・佐藤千(1)  棄権

 高体連が終わり、1~2年生主体で挑んだ初めての試合でした。1年生の3名はいずれも初心者で、2部トーナメントにエントリーしました。初めての試合で戸惑いもあったと思いますが、新キャプテン西川の献身的なサポートで、なんとかやりきることができました。その中で、1年の齋藤が1勝をあげられたことは、チームにとって大きな収穫でした。
 3年生の部では、對木がシングルス・ダブルスともに優勝し、全道大会へと進出しました。ダブルスは、標茶高校の選手とペアを組んでいます。全道大会は、8月14日~17日の日程で、函館市の函館アリーナで行われます。

高体連釧根支部予選 結果報告

 令和7年5月27日~29日に釧路市のウインドヒルくしろスーパーアリーナで開催された、第77回北海道高等学校バドミントン選手権大会釧根支部予選会の結果報告です。

【男子シングルス】
・對木(3) ベスト8
 2回戦 2-0 標茶
 3回戦 2-0 厚岸翔洋
 4回戦 2-0 根室
 5回戦 1-2 中標津
・西川(2) 2回戦敗退
 2回戦 0-2 釧路高専

【女子シングルス】
・松田(3) ベスト32
 1回戦 2-0 別海
 2回戦 0-2 釧路江南

【男子ダブルス】
・對木(3)-西川(2) ベスト32
 1回戦 2-0 釧路北陽
 2回戦 1-2 釧路江南

 ベスト4以上で全道大会出場が決まる大会でしたが、キャプテンの對木はあと1勝のところで敗退となりました。5回戦はフルセットの熱戦でしたが、最後に体力負けしてしまいました。
 西川は1セット目こそ善戦しましたが、2セット目は流れを失ってしまい初戦でストレート負けでした。松田は全体的に好調で、堅実な試合運びで初戦を勝利しましたが、2回戦では実力及ばず敗れました。
 ダブルスの對木-西川ペアは2人とも良い動きを見せていましたが、2回戦では流れを掴み切れずフルセットの末、惜しくも敗れました。
 今回の高体連で3年生は引退となり、今後は2年生の西川が中心のチームとなります。次の大会は7月の選手権予選です。1年生のデビュー戦になる予定です。今後とも、バドミントン部への応援をよろしくお願いいたします。

国スポ全道大会 結果報告

 令和7年5月8日~11日に室蘭市の栗林商会アリーナで開催された、第79回国民スポーツ大会バドミントン競技北海道予選会の結果報告です。

【男子シングルス】
・對木(3) 初戦敗退
 1回戦 0-2 旭川実業

 キャプテンの對木が出場しましたが、残念ながらストレート負けで初戦敗退という結果に終わりました。相手選手のショットの精度の高さや、シャトルへのタッチの早さに対応しきれず、全道大会のレベルの高さを感じる大会となりました。
 次の大会はいよいよ高体連です。これまでの練習の成果を発揮できるよう、残りわずかな期間ではありますが、最善を尽くしてまいります。今後とも、バドミントン部への応援をよろしくお願いいたします。