環境鮮麗学

酪農業見学(1学年)

 6月26日(木)に、「環境鮮麗学」の授業の一環として、1年生が白糠町の製造業及び、酪農業を学ぶため、3カ所の施設見学を行いました。
 1カ所目は【チーズ工房酪恵舎】で、二班に分かれてチーズを作る工場や浄水装置を見学させてもらい、無駄のない商品開発について学びました。2カ所目は【茶路めん羊牧場】で、放牧された羊を間近で見る事が出来ました。『命』をいただくため、一頭の羊から毛と肉を余す事無く商品にする事の大切さを学びました。3カ所目は【株式会社M&S】で、牛舎内や搾乳ロボットを実際に目の前で見学させてもらいました。広大な敷地で酪農業を経営する為に導入している機械や、人の目と手で作業をする必要性について学びました。
 生徒はそれぞれの見学場所で説明を聞きながら真剣にメモを取っていました。また、その都度疑問に思った事を質問するという【学びの姿勢】が印象的でした。